不妊治療でお悩みで代理出産をお考えならMONDOMEDICAL

代理出産とは

代理出産とは、何かしらの身体的な理由等によって妊娠・出産ができないご夫婦の代わりに
第三者の女性に妊娠・出産をしてもらうことです。

  • 奥様と旦那様の卵子・精子によって作られた受精卵を代理母へ移植する。

  • 卵子ドナーの卵子と旦那様の精子によって作られた受精卵を代理母へ移植する。

  • 卵子・精子共にドナーから提供されて、受精卵を作り、代理母へ移植する。

上記①〜③の方法から、代理母を介して赤ちゃんを授かることができる治療方法です。

こんなお悩みありませんか?

  • 身体的な理由があって妊娠ができない

  • ガンで子宮を摘出してしまった

  • 生まれつき子宮がない

  • 不妊治療を長年やっても子供ができなかった

  • 卵子提供を受けたが着床しなかった

上記のような治療歴、症状や所見を抱えた方が
代理出産の対象となる方です。

MONDOMEDICALが
選ばれる5つの理由

不妊治療でお悩みで代理出産をお考えならMONDOMEDICAL

ロシアで代理出産するメリット

  • アメリカと比べると治療費は概ね半額

  • 国内外に凍結保存された受精卵をロシアへ輸送し、3回まで代理母へ追加費用なしに移植する事が可能

  • EU諸国やアジア地域(日本、中国等)など、日本と同様に自国では代理出産が容認されていない、国から数多くの患者様が治療を行っているため、治療実績が豊富

MONDOMEDICALは、お客様が今までの生活スタイルを維持しつつ、
安心して海外の生殖補助医療を受けられる事を常に考え、
新しいメディカルツーリズムをご提供させて頂きます。

料金プラン

代理出産プログラムの費用(ロシア):
570万円〜

不妊治療でお悩みで代理出産をお考えならMONDOMEDICAL

代理出産の流れ

お客様とのカウンセリング

弊社にてロシア代理出産プログラムの流れ、費用をご案内させて頂き、お客様のご質問へ回答いたします。
※カウンセリング費用は一切いただきません。

契約書の締結(お客様と弊社)

事前にお客様へ契約書の内容をご確認して頂いた上で、契約書へ署名して頂きます。

ロシアへの渡航準備

各種必要書類(現在までの不妊治療歴、婚姻関係を証明する書類、ビザ等)をご準備して頂きます。
渡航前にクリニックと締結する契約書の内容をご確認して頂きます。

ロシアのNova Clinicにおいてカウンセリング・契約書の締結(お客様とクリニック)

現地スタッフ同席のもと、カウンセリング・契約書等の締結を行って頂きます。日本人女性スタッフがロシア語→日本語へ通訳いたしますのでご安心ください。

凍結受精卵の国際輸送

航空機を利用したハンドキャリー輸送によって、国内外に保管されている凍結受精卵をロシアへ輸送いたします。凍結受精卵に悪影響を与えないよう、空港ではエックス線の照射を全て回避致します。

代理母の選定及び決定

ロシア国籍を有する、20歳〜35様、かつ子供を1人以上、出産経験のある健康な女性をご案内いたします。

代理母への胚移植の準備

お客様に選んで頂いた代理母がクリニックへ通院し移植の準備を行います。

代理母の妊娠確認

移植後、2週間が経過したのち、妊娠確認をクリニックにて行います。

代理母の出産

Nova Clinicが提携する国立の産科病院にて、代理母が出産いたします。

書類手続き(出生証明書など)

代理母が出産した産科病院から出生証明書が発行されます。

各種手続き(戸籍謄本、パスポート取得など)

日本の役所でお子様の戸籍を作り、パスポートの手続きを行います。

お子様と一緒にご帰国

親子で日本へ帰国いたします。

よくあるご質問

無料相談フォーム

ただいまご依頼が殺到しております。
お早めにお問い合わせください。

お問い合わせ項目

お名前
メールアドレス
電話番号
ご質問内容